募集情報
職種 | 介護支援専門員 |
---|---|
求人番号 | 42020-4320641 |
仕事内容 |
*居宅介護支援事業所でのケアプラン作成 *利用者宅や役所等の訪問 (車の免許がある方は、軽乗用AT車利用可) *介護支援業務など。 *随時職場見学受け付けております。 お気軽にお問い合わせ下さい。 ◎佐世保市在宅介護支援センター愛健の職員数:7名 (男性3名、女性4名、平均年齢35歳~62歳) ◎ハローワークの紹介状が必要です。 |
雇用形態 | 正社員 |
事業所 | 医療法人愛健会 〒858-0903 長崎県佐世保市上本山町1059番地 |
就業場所 | 佐世保市在宅介護支援センター 愛健 〒858-0903 長崎県佐世保市上本山町1185-1 |
最寄駅 | MR 皆瀬駅、中里駅 バス 中里皆瀬支所前 |
勤務時間 |
(1)08:30~18:00 就業時間に関する特定事項 *求人に関する特記事項欄を参照。 時間外あり 月平均 5時間 休憩時間 90分 |
賃金 |
月給(月平均労働日数 21.5日) a.基本給(月額換算) 160,000円~190,000円 b.定期的に支払われる手当 資格手当 20,000円~20,000円 a+b 180,000円~210,000円 c.その他手当等付記事項 ◆精勤手当:5,000円/月 無遅刻、無早退、無欠勤の場合 ◆被服手当:500円/月 |
休日・休暇 |
休日:日 祝日 その他 週休二日制:その他 年間休日:107日 *勤務表による 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
特徴 | 学歴不問 育児休暇あり 通勤手当あり 各種保険あり ※労災、雇用、健康、厚生年金 マイカー通勤可能 |
スキル・ 経験 |
不問 ワード・エクセルの基本操作可能な方 |
募集年齢 | 59歳以下 |
応募資格 | 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 普通自動車免許 あれば尚可 |
退職金制度 | あり(勤続 3年以上) |
定年制 | 60歳 継続雇用制度(65歳まで) |
育児休暇 取得実績 |
あり |
通勤手当 |
実費支給 上限あり 月額:20,000円 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
求人条件にかかる 特記事項 |
【就業時間について】 基本は(1)の勤務ですが、本人の業務都合や家庭の事情等により半日勤務の相談可。 その場合は、週に4日が(1)の勤務となり、週2日が8:30~12:30又は14:00~18:00(休憩なし)のいずれかの4時間勤務で週6日勤務となります。 ◎勤務表による週40時間制のため、休みの調整が可能です。 平日でも休みがとれます。 *駐車場:無料 *まずは職場見学にお越しください。 仕事内容や職場の雰囲気を確認後、応募をご検討されても構いません。お気軽にご連絡下さい。 |
備考 |
※試用期間あり(3か月) 【感染防止措置】 「感染防止のため、検温や手指消毒、院内の滅菌・消毒を徹底し、快適な環境を整えています。」 ※ハローワークの紹介状が必要です。 ◆重要◆採用時の条件は書面による明示が必要です。 また、幅のある労働条件を確定したり、求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 |
* 応募方法
募集時は佐世保公共職業安定所に求人票を出しております。
こちらをクリック
最寄のハローワークで詳細をご確認のうえ、
紹介していただくようにお願いします。